【プロボノ日記10】大規模物件と小規模物件はどちらが良いのか(名古屋市名東区)

名古屋 マンション ブログ ㍇購入相談・Youtube

ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。
ようやくですが、プロボノ相談も第10弾まで来ました。

現在も皆様のご相談を受け付けておりますので、マンションお探し中の方は
是非一度ご相談してみてください。只今現在、無料でしっかりと向き合います。

では早速今回もご相談に入ってみましょう。

大規模と小規模の資産性比較

プレミスト藤が丘とバンベール藤が丘ヒルズで悩んでいます。
駅距離が同じだか、大規模、小規模で資産性は変わるのかが気になります。
あと初めての購入なので決め手と、するものはみなさんどーされているのかが気になります。

質問者様より
※プレミスト藤が丘公式HPより引用

この度はご相談いただきありがとうございます。
初めての購入だと分からないことだらけですよね。
せっかく、ご相談いただきましたので今回も精一杯お返事させていただきます。

→駅距離が同じだか、大規模、小規模で資産性は変わるのかが気になりますとのことですが
一般的には大規模の方が良いと言われてます。
その理由はシンプルで共用施設や落ち着いたランニングコストです。
利用頻度は多くないものの、特に駅距離がある物件で考えるとわざわざスポーツジムや図書館に行くのもマンション内で目標が完結できるとメリットは大きいですよね。
近くにあるとはいえ、スポーツジムなどの利用料を考えると通常はマンション内にあるものの方が
安かったりするので、利用される方にはしっかりとメリットがございます。

また、ランニングコストもマンションそのものの保全(管理)を20世帯で賄うのか、200世帯で賄うのかで当然、負担する世帯の分母が変わってきますから、その分管理費や修繕積立金は安く済む傾向にあります。
※また後日記事化させていただきますが、近年は修繕積立金の不足や管理の評価制度導入などもあり、修繕積立金金額が高く設定させる傾向があります。

また、大規模物件の共用施設などは中古で売りに出した際に次の方(見学のお客様)を呼び込むストロングポイントにもなってきます。
魅力的な共用施設の写真やパース(完成予想図)などはより豪華なマンションに見えますので、こんなマンション住みたいな…が→まず、問い合わせをしてみよう、来場してみようというキッカケ作りにもなります。

そのため、一般論ではありますが、大規模マンション>小規模マンションで資産性がある事が多いです。
実際に可視化してみますとこのような形になります。

※東京カンテイ参照

やはり規模が大きければ大きいほど、資産性が保たれる傾向にあります。

ただし、これは売り出し価格にもよって異なってきます。
大規模、小規模だけの差で駅距離、向き、階数、広さ、設備仕様、将来不安、ハザード
あまり無いと思いますが、これら全て同じ条件であれば大規模の方がリセールは良いと考えられます。
ただ、考えられるネックが大規模に何かしらあったり、小規模の方がそもそもの価格設定が良かったりした場合はリセールも良くなるケースも十分あり得ますので、価格検証等は必要だと思います。

逆も然りで、安易に安いだけで検討を進めてみると意外と目に見えてこなかったネックが浮き彫りになり資産性があまり保てなくなってしまうというケースもなきにしもあらずです。

※バンベール藤が丘公式HPより引用

ですので、不動産選びは難しい部分はありますが、自信にとっても次の方にとっても良い不動産選びができるとその喜びはひとしお身に染みると思います。

※別の視点「駅距離」別のリセールバリューの記事はこちら

初めての購入での決め手となるもの

初めての購入なので決め手と、するものはみなさんどーされているのかが気になります。

質問者様より

→ごめんなさい。これは本当に人によります。
先ほど挙げた駅距離、向き、階数、広さ、設備仕様、将来不安、ハザード等もそうですし、他にも実家との距離や職場へのアクセス、眺望、価格など本当に千差万別です。

探し方の基本はお伝えできるかなと思いますので、お住まい探しに迷われた際はお気軽にご相談ください。

またできればその際には少しお客様の情報もいただけると幸いです。
個人情報を悪用するつもりは毛頭ありませんが、逆に知らないことだらけですと見当違いなマンションや住戸を紹介してしまうことにもなりかねませんので。

※本日相談にあった物件の考察はこちら

※バンベール藤が丘ヒルズについては後日記事化させていただきます。

二つ目のご質問については具体的にご回答できませんでしたが、この度はご相談いただき誠にありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

スムハジメではこれからお住まい探しされる方へお住まい選びのご相談を無料で承っております。本業があるのである程度時間の制約はございますが、完全に無料でお住まい選びのご相談に第三者の目線で乗らせていただきます。

これから家探しをされる上で、心配やご不安がある方は是非一度ご相談フォームからお問い合わせください。
当然個人情報も出しませんし、業者ともつながっておりませんので安心してご相談ください。

みなさまからのご相談お待ちしております。
本日も最後まで、本ブログを閲覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました