【プロボノ日記09】同じマンション内での良い住戸の選択の仕方(名古屋市名東区)

名古屋 マンション ブログ ㍇購入相談・Youtube

ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。

ここのところ、忙しくしていたので(いつもではありますが…)更新が滞ってしまい申し訳ありませんでした。

今回は前回のプロボノ相談の続編です。

前回の相談内容はコチラより

プレミスト藤が丘ご検討している方もしていない方も是非一度お読みいただけますと幸いです。

では、早速質問者様の質問から行ってみましょう。

いい部屋の選び方

※プレミスト藤が丘公式HPより引用

プレミスト藤が丘は私たちが住むにはいいのですが、将来のリセールを考えるとやはり難しそうですね。売却時に大きく損をしない物件という言葉を聞いて確かにそうだなと思いました。なるべく万人受けする部屋を選んでおいた方が良いのかなと思っていましたが、なるべく安価な部屋を選んでおいた方がいいということでしょうか?

質問者様より

→いいえ、あくまでバランスの問題です。
好条件のお部屋は価格も高くなりがちですが、価格の歪みが出るお部屋が大規模マンションには、しばしば存在します。

例えば前建がちょうど抜けてくるか来ないかくらいの境の階や、2〜3番手の人気の向きの中〜高層階などです。
もちろん、正式価格が出てみないと分からない部分もありますが一度、第1期の価格が発表された際にさまざまなお部屋から検証してみるといいかもしれません。
※どのマンションも価格表お送りいただけましたら、プロの視点からご一緒に検証いたします。

※プレミスト藤が丘公式HPより引用

縦型リビングvs横型リビング

間取りも、縦型リビングと横型リビングがあり、縦型リビングの間取りの方が多いです。
今は横型リビングが人気だということですし、横型リビングがプレミストでは少ないのでリセールする時にもいいのかなと考えていました。ですが、縦型リビングの方が収納は多かったりしますので正直迷っているところです。

質問者様より

→恐らく、営業マンが抽選を避けるために提案をしていると思われますが
型リビングの方が今は人気です。
おっしゃる通り、収納も豊富ですし、廊下のスペースにも無駄がありません。
また、行灯部屋(窓が無い部屋)がありませんので、近年は
縦型リビング派>横型リビング派と
なってます。
※人気があるのでデベロッパーも多く作っている間取りです。
リセールを考えられるなら縦型リビングを個人的にはおススメいたします。

ちなみに間取を選ぶ際の注意点がこちらに記載されておりますのでお時間あるときに是非ご覧ください。

中古マンションはメリットなし?

中古マンションはメリットは無いかなと思い近隣の新築マンションで探しているのですが考え方は合ってますでしょうか?

質問者様より

→そんな事もありません。
私はデベロッパー勤めで本業では新築を勧める立場にありますが、実際は中古でも全然良いと思ってます。

例えば近年は部材も高騰してきておりますので、構造や設備仕様などさまざまな面でコストカットが図られているのを目にします。
意外と築5〜7年くらいの中古の方が仕様のグレードが高いケースもよくあります。

また、新築は一斉販売なので、あまり無いですが中古物件は販売のタイミングによっては掘り出し物(1点もの)もあったりしますので、結構バカにできません。
ご家庭の事情などで利益度外視ですぐにでも売却されたい即入居物件などはごくたまにですが結構安く販売されているケースも見かけます。

ただ、当然ながらそういった一点ものはすぐ買い手がついてしまうので、私たちみたいに毎日ダラダラポータルサイトを見ている人間でもたまにしか見掛けないので、常にウォッチする事をお勧めします。

※プレミスト藤が丘公式HPより引用

また、嫌な話で不動産業界にはしばしば
おとり広告」と呼ばれるものがあります。

いわゆる、客寄せパンダのようなもので、
もう売れてしまった条件の良い住戸で広告し、反響が来たらそこが無くなって似たような条件の住戸を紹介すると言ってお客様の反響を取得する手法です。

規制は以前より厳しくなりましたが、
依然としてまだこのようなおとり広告が横行している業界ではありますので
、広告に出てきた時には既に無いと言うことも考えられます。

ですので長くはなりましたが、中古も決して悪くは無いので良い物件は見つけ次第、是非見学をしてみてください。

以上が私の見解です。

本日相談があった物件の考察はコチラ

今回も最後までご愛読ありがとうございました。

スムハジメではこれからお住まい探しされる方へお住まい選びのご相談を無料で承っております。本業があるのである程度時間の制約はございますが、完全に無料でお住まい選びのご相談に第三者の目線で乗らせていただきます。

これから家探しをされる上で、心配やご不安がある方は是非一度ご相談フォームからお問い合わせください。
当然個人情報も出しませんし、業者ともつながっておりませんので安心してご相談ください。

みなさまからのご相談お待ちしております。
本日も最後まで、本ブログを閲覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました