【プロボノ日記03】シティタワー葵は購入すべき?~後編【ネック・仕様】~(名古屋市東区)

名古屋 マンション ブログ ㍇購入相談・Youtube

みなさまいつも本ブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。
少しずつ読者の方が増えて言っており私も日々ブログにやり甲斐を感じております。

前回のご相談には続きがありました。(主に設備や仕様についてですが。)
残りの部分にも触れていきたいと思います。

今回でシティタワー葵の酸いも甘いも出し尽くします。
※シティタワー葵でまた別の機会に今回のことにも触れながら記事も出させていただきます…。

回答からのご返信①

シティタワー葵は概ねいい条件の物件であるようで、背中をおされた気持ちです。

良い点、悪い点をしっかり把握した上で決定したいと思っています。

シティタワー葵の悪い点はそちらの目から見ていかがでしょうか。

あえて、ネガティブなことも指摘していただけると助かります。

シティタワー葵のネック

こちらこそ、ご返信ありがとうございます。
そうですね。概ねいい条件ではないかと
思っております。

強いてネックな点をいくつか挙げるのであれば
大きく3点ではないかと思います。

①普段の生活する上でのスーパーが徒歩7分圏
こちらはあまり遠くはないのですが、やはり微妙な距離であることは確かです。
住環境と利便性はどうしても相反する面があるため、
仕方ない部分もありますが、すこし面倒な距離感ではないかと感じております。

②共用部の仕様
やはりこちらの物件で一番勿体ないと感じる点は外廊下であるということです。
内廊下と比較した際に高級感不足や、雨の日などは特に内廊下の利便性を
痛感するのではないでしょうか。
コストカットをしている感は否めないと思います。

③機械式駐車場
機械式駐車場の台数が多いことです。台数が多いこと自体は止める側からすると良いのですが
4月から施行された管理の評価制度のガイドラインを踏襲すると、
管理費・修繕積立基金の値上げは必須の物件ではないかと思います。

また、現在の空き状況も確認したところ、ハイルーフ・ミドルルーフはそこそこ
埋まっているようですが、ノーマルルーフは空きが結構多いようです。
昨今SUVなど背の高い車が市場に多く出回っていること鑑みると
このノーマルの空き状況は今後も続いていき、それがひいては
ランニングコスト負担増へ繋がるのではないかと危惧しております。

以上がご相談への返信となります。

回答からの返信②

あ返信ありがとうございます。

ご指摘いただいたネガティブな3点、同意見です。

①②は許容範囲ですが受け入れることはできますが、
③は不確定要素の為、今後の懸念事項にはなりますね。

また、比較的設備については天然大理石のキッチン天板やディスポーザーなど、

頑張っていると思っていますが一方で、残念な点もいくつかあります。

ユニットバスの照明がブラケット式(ダウンライトがよかった)や
サッシのLow-Eガラス不採用、トイレがタンクレスではない、などです。

上を見たらキリはありませんが、コストダウンも目につきますね。

目に見える部分は妥協すればよく、二重床や二重天井はコストがかかっていると聞きますが、
そうなのですか?メリットも大きのでしょうか?
見えない構造の部分はどうでしょうか?

構造・設備仕様について

たくさんのご相談誠にありがとうございます。

コストダウンは現代の市況を鑑みると
仕方ないところは有りますね。
ご予算は上がってしまいますが、例えばザ・ファインタワーなどは如何でしょうか?
場所柄、資産性も悪くなく、仕様もそれなりに高いのではと感じております。

またシティタワー葵は公式HPを確認したところ
直床、二重天井でした。考え方が難しいのですが、仮にキチンとした遮音等級で
住戸を設計するとコストかかる順は

上の図をご覧頂きたいですが

1.二重床 スラブ270mm
2.直床  スラブ200mm

☆ここからコストカット☆
3.二重床 スラブ250mm以下
4.直床  スラブ180mm以下

同じスラブ厚ならコストが掛かっているのは直床です。
※クッション材やプラスターボードなども使われるためです。

よほどスケルトンにしてからのフルリノベーションでもしない限り
二重床である必要は少ないと個人的には考えております。

それよりも床の種類とスラブ厚の両面から見ていただかないと、
単に二重床だけで選んでしまって、遮音が足りないマンションは
そこら辺のマンションで沢山ありますので気を付けてご覧いただけましたら、幸いです。

そう言った点では、シティタワー葵はきちんと遮音等級も確保しておりタワーマンションで
ありながら、乾式耐火壁ではなく、コンクリート壁ですから遮音に関しての構造も割としっかりしているのではないでしょうか。

まとめ

いかがでしたでしょうか。酸いも甘いも出させていただきました。(これからご購入されるようだったら、ネックも沢山上げてすみませんでした、、)

ただ市況から見ても割安な点、設備仕様も100点満点でないものの、及第点まではしっかり用意されてるいる点、名古屋都心部で心配の少ない駐車場附置率、規模×大手売主の安心感と、資産性。

トータルで見た時には非常にいいお買い物になるのではないでしょうか。

住宅購入は非常に大きいお買物のため、心配になるお気持ちも非常によく分かります。

本業でもよく言っていましたが、恋愛と同じで住宅選びは「タイミング×フィーリング×少しの勢い」この3つが必要だと思います。

タイミングとフィーリングはこちらでお手伝いが出来ないので、少しでもご相談者様の背中を押せていたら幸いです。

まだ何か心配事がありましたらお気軽にご相談ください。

スムハジメでは、みなさまの不動産選びの個別相談を行っております。
「購入前に心配を払拭したい」とか、「検討しているマンションは本当にいいお買い物?」など
プロの観点から主観アリでズバリご相談にお答えします。
上記の相談フォームよりお気軽にご相談ください。

みなさまのご相談、心よりお待ち申し上げております。

タイトルとURLをコピーしました