【三菱地所対談記事】インフルエンサー座談会「名古屋の住宅売却事情は?」

スムハジメ座談会 不動産探しの基本

ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。

今回は三菱地所リアルエステートサービスさんが運営する不動産売却マッチングプラットフォームTAQSIE(タクシエ)の名古屋圏進出記念につき、住宅インフルエンサーののらえもんさんと名古屋の住宅インフルエンサーこうさんと名古屋でのマンション事情について座談会を行ってきました。

のらえもんさんからDMが来たときは本当に手が震えました…(笑)

名古屋住宅事情を赤裸々に告白しています(笑)

本編ではそのまとめをコチラに記事化しました。

【名古屋不動産のリアルな今】購入・売却の現場から見えるホンネとは?🏙️

名古屋圏の不動産市場をめぐって、地元の不動産ブロガー・こうさんと、名古屋マンションガイドのスムハジメ、そして東京のマンションブロガー・のらえもんさんが鼎談!✨

「名古屋の住宅購入・売却事情」について、本音で語られた濃厚なトークをまとめたよ!名古屋で不動産を検討している人は必読👀


📍【登場人物紹介】

  • こうさん:名古屋市中心部を中心に活動するマンションブロガー。
  • スムハジメさん:名古屋マンションガイド・元住友不動産。現在は「幸せ富動産」代表として仲介・コンサルも行う。
  • のらえもんさん:東京を拠点にする人気マンションブロガーで司会進行役。

🏡【名古屋のマンション購入事情】

📊《価格感と仕様》
名古屋中心部(名駅〜栄)では新築マンションの坪単価は350〜400万円。郊外では200〜250万円と、東京ほどの価格差はないとのこと。

🚗《車社会の影響》
郊外では駐車場附置率100%以上も珍しくなく、ライフスタイルは首都圏郊外の一戸建てに近い感覚。名古屋特有の“車ありき”の住宅選びが根強いのが特徴!

✨《内装グレード》
名古屋の物件は仕様がハイクオリティ。内廊下、天然石のキッチン天板などが当たり前のように採用されていて、「高グレード高価格」が主流。中途半端な物件は見向きもされない傾向があるよ。

💸《購入者の傾向》

  • 単独ローンが主流(ペアローンは少数)
  • 年収800万円で5,000万円の予算感が多い
  • 郊外なら年収400万円で3,000万円以内も現実的

🆚《新築 vs 中古》
名古屋では「一駅先の新築」と「都心の中古」が同価格帯になることもあり、わざわざ中古を選ばないケースが多い。値引き前提の車文化が住宅にも影響していて、「新築価格=中古売出価格→実際の成約はディスカウント後」という流れが一般的。


🏘️【名古屋のマンション売却事情】

📉《売却の難しさと期間》
相場価格で出しても反響は少なく、成約までに半年かかるケースもザラ。都心エリアでも売れ行きは芳しくない一方で、郊外は物件が少ないため反響が多め。

🤝《仲介マンの質が成否を分ける》
売却においては「担当者ガチャ」が運命を左右する!物件の共用施設や仕様を全く把握していない営業も多く、買主のテンションを下げてしまうことも。

⛔《業界の悪弊も健在》

  • 売主の希望価格から値下げさせることが“営業成績”になる
  • わざとポータルに出さず、「反響がないから値下げしましょう」と誘導する悪質な手口も存在

📌《売主の意識とエリア特性》

  • 買主は目利きな地元民が多く、価格感にもシビア
  • 昔の相場や印象に引っ張られる傾向が強く、地元特化の知識がない仲介だと苦戦しがち

💬《仲介担当者の選定がカギ》
エリア・物件に精通した信頼できる担当者を選ぶことで、売却活動の成否が大きく変わる!


📝【まとめ】

名古屋は「仕様にこだわりたい」「無理のない価格で購入したい」「車ありきでライフスタイルを設計したい」といった独自の住宅ニーズが強いエリア。売却においても「目利きな地元民」が多く、価格や仲介対応に非常にシビア。

✅ だからこそ、仲介担当者の選定が何より重要!
✅ 新築と中古の価格差が少ないからこその購入判断も必要!

名古屋での不動産売買、これから考えている人には必見の鼎談だったよ📚✨


購入・見学前にそもそも相談したいアナタは…

スムハジメが名古屋で新しいブランドの不動産会社「幸せ富動産」を開業いたしました。

完全会員制でかつ私がひとりひとり丁寧にご対応させていただきます。そしてそして、何よりもこちらの不動産屋さん、新築と中古どちらも紹介出来ちゃいます。ポジショントークもなしで、完全フラットで物件をご紹介いたします。

ぜひ、不動産をお探しの方は一度ご登録・ご来場されてみてください。

さらに、合わせて東海地方にお住まいをお探しの方には毎週金曜日にスムハジメの掘出し物物件紹介を公式LINEにて行なっております。中古でも”お値打ち”な物件をお探しの方はこの機会に是非ご登録ください。

また、スムハジメでは無料で皆様の不動産相談に乗っております。

今買うのは適正か?売却の相談はどこにすべきか?マンション戸建どっちが良いの?などなど不動産の基本から個別の事案まで、ざっくばらんにお答えいたします。

スムハジメ

是非この機会にさまざまなサービスを有効にご活用ください。

このブログを執筆したのは

スムハジメ:幸せ富動産代表取締役 大村祐光

元住友不動産株式会社勤務、名古屋会員制高級不動産専門店の【幸せ富動産】を2023年に開業。

名古屋で新築マンションと中古マンションどちらも幅広く紹介できる名古屋マンションガイドとして名古屋の不動産業界を盛り上げるためにブログやYouTubeで紹介中。

現在は三井不動産、住友不動産をはじめ多くの大手デベロッパーと業務提携しており、見学済みのマンションは200件以上。

不動産探しの基本
シェアする
タイトルとURLをコピーしました