【価格アリ】リジェ南山の考察(名古屋市昭和区)

リジェ南山 マンション考察

ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。

今回はスムラボからの続編です。スムラボで書いている前編ではリジェ南山の立地について、後編のすむはじめでは、物件の共用部・専有部・価格について考察をしていきたいと思います。

動画はコチラ

動画でも物件の紹介を行っております。お時間がない方、ブログの内容を手軽に知りたい方は是非YouTube動画でもごらんください。

前編

※上記の画像をタップで前編をご覧いただけます

建物について

外観

建物についても触れていきましょう。

※リジェ南山公式HPより引用

今回のリジェ南山ですが、冒頭申し上げたように、東海圏では初首都圏でも実は21年振りの供給となっています。

実は私自身、10年間デベロッパーに勤めていながらも今回のブランド名を聞くのは初めてでした。そのぐらい久々の物件ということもあって、デザインにも非常に力が入っています。

実際にグッドデザイン賞も取得してますし、随所にこだわりを感じる物件です。

外観はまず外壁のマテリアルが非常にこだわっています。

※当社社員撮影

それこそ手焼きのタイルを1枚1枚手張りで貼って今回の外観を作っています。

またエントランスのマテリアルは(石の種類まではちょっと聞き忘れちゃいましたけれど…)実際に、化石が埋まったマテリアルのタイルなんです。

よくよく近くに行って見ていただくと、エントランスのタイルの中に何かしらの(アンモナイト風の)化石がちょこっと入っていたりとか…。

※当社社員撮影(リアルにすごいよね)

非常に雰囲気の良い、お子様受けもしそうなタイルを採用しております。

▼名古屋市内別の高級住宅街のマンションはコチラ▼

ランドスケープ

※リジェ南山公式HPより引用

さらに、今回はかなりゆったりとしたランドスケープになってまして、敷地内にも、多くの庭や空地があり、「木漏れ日の路・桜雅の庭・紅彩の庭・緑風の庭・迎賓の庭」等、5つもあります。ですので、敷地内で四季折々の風景を楽しんでいただけたり、戸数に対してかなり空地率も高いの本当にゆったりと過ごしていただける高級物件の名にふさわしいランドスケープになってるのではないかなと思います。

エントランス

※リジェ南山公式HPより引用

エントランスは水盤もあって非常におしゃれで高級感漂うエントランスになっております。エントランス入ったすぐ先は、シンボルツリーという形で紅葉がエントランスホールの先に植樹されています。

※リジェ南山公式HPより引用

これ実はかなりこだわり抜いた木なのですが、販売担当者の方にお話を伺った所、マンションのデザインに合う木の形のものが無く、阿蘇山の麓まで探しに行って切って持ってきている。そんなシンボルツリーがこのマンションにはあります。

時を経る毎に味が出る

今回の物件のポイントとしては、これだけマテリアルや素材に非常にこだわっていますが、コンセプトは「街に調和する」というマンションということです。

結構外観や室内で言えばフローリング等もは割と薄めのカラーリングになってるんです。

※リジェ南山公式HPより引用

一般的に、なんとなく高級感というと重厚感のある濃いお色味の外観や内装が多いのですが、比較的ナチュラルめというか、薄めの色合いが多いです。

なぜ、これを採用しているかというと…実はリジェ南山は街に名作として残る『ヴィンテージマンション』を目指しており、先の部材は時を経る毎にどんどんと深みが増す。いわゆる三井不動産の十八番である「経年優化」を目指しています。

※リジェ南山公式HPより引用

皮お財布のような素材で、住んで時を重ねるごとにちょっとずつちょっとずつ、色味が濃く深まっていく。重厚感が年相応に増していく、そんなマンションになるように今回のマテリアルや室内の素材などを採用しているという物件です。

ポイントは「本物をさりげなく使っている」という所ですね。

ぜひ機会があればみなさんにもご覧になっていただきたいと思います。

▼名古屋市内別の高級住宅街のマンションはコチラ▼

内廊下

内廊下も高級感のある地域にふさわしい内廊下になっています。

※リジェ南山公式HPより引用

中古の物件だとグランドヒルズ八事広路町というのがこの辺りにはありまして、これはこれでまたとても素敵なマンションなんですけれども。。。

本当にそのマンションに負けず劣らずのお洒落な内廊下採用しております。

※当社社員撮影(グランドヒルズ八事広路町)

長い内廊下が奥に続いていて間接照明も綺麗です。

ここに入ってくると、非日常を日常で味わえる。そんな高級感のある内廊下の作りになっております。

間取

リジェ南山間取りは、なんと全て100㎡超のゆったりとした間取りを採用しています。

基本的には全て南側に向けておりますので、割とどの部屋を選んでいただいても日当たりなども申し分ないというのが特徴です。

※リジェ南山公式HPより引用

さらにペントハウスがある、ルーフバルコニーが付いている住戸というのがいくつかございます。ルーフバルコニーが付いてる住戸に関しては、専有部に螺旋階段があり、上へ上がっていくと、ルーフバルコニーがあるペントフロアに辿り着きます。

※リジェ南山図面より引用
※リジェ南山図面より引用

本当にすごい贅沢なマンションの作りになっています。。

語彙力が足りなくて申し訳ないんですが、もうこれはですね見ていただかないと伝わらないといいますか…(笑)

一応そんなマンションになっています。

相場感

新築マンション

物件名 アドレス 最寄駅までの距離 坪単価
ザ・サンメゾン南山 昭和区南山町 いりなか駅徒歩8分 463万円
仮称)昭和区南山町計画 昭和区南山町 いりなか駅徒歩-分 アンダー
プレサンスグラン八事 昭和和区広路町字石坂 八事駅徒歩4分 285万円

プレサンス安い…安くこの街に住むという観点では悪くないと思いますが、やはり個人的には「買う理由が価格ならやめておけ」と言いたくはなります。

中古マンション

※見づらい方は横画面にしてご覧ください。

物件名アドレス最寄駅までの距離築年数面積坪数価格坪単価
プレミスト南山昭和区南山町いりなか駅徒歩4分2年105.91㎡32.00坪14,500万円453万円
プレミスト南山昭和区南山町いりなか駅徒歩4分2年151.60㎡45.80坪16,800万円367万円
サンメゾン昭和川名山エルド昭和区川名山町1いりなか駅徒歩8分8年100.05㎡30.23坪6,880万円228万円
プラウド昭和上山町昭和区上山町2いりなか駅徒歩12分11年90.33㎡27.29坪5,080万円186万円
グランドヒルズ八事広路町昭和区広路町字隼人いりなか駅徒歩6分15年154.88㎡46.79坪15,300万円327万円
グランドヒルズ八事広路町昭和区広路町字隼人いりなか駅徒歩6分15年154.88㎡46.79坪12,500万円267万円
プラウド川名山昭和区川名山町いりなか駅徒歩8分15年137.87㎡41.65坪12,000万円288万円

2024年12月17日時点最新

グランドヒルズ八事広路町もステキなヴィンテージマンションですが、やはり築年数的に15年と築古に片足を突っ込み始めましたので、このくらいの単価になっています。

価格・ランニング

価格

部屋番号タイプ面積建物価格表坪単価
409T157.52㎡Gate gran30,500万円640.9万円
408S125.87㎡Gate gran20,000万円526.0万円
407R121.67㎡Gate gran19,500万円530.5万円
404Y115.05㎡Air gran18,000万円517.9万円
402W136.44㎡Air gran22,800万円553.1万円
308I113.71㎡Gate gran17,800万円518.2万円
305F146.50㎡Gate gran27,800万円628.1万円
304O105.70㎡Air gran15,000万円469.7万円
209J144.99㎡Gate gran24,800万円566.2万円
207H110.34㎡Gate gran14,800万円444.0万円
201L151.68㎡Air gran24,800万円541.2万円

坪539万円。中古のプレミスト南山で坪453万円なので、やはり全体的に1ランク相場が変わりつつあるのを感じます。

ただ、ローレルタワー名古屋千種の回でも書かせて頂きましたが、名古屋の相場はこれからが本番です。

今のリジェ南山の価格も過去と比較すると当然に高いですが、今後の市況と比較するならまだ上には上がいますので今のうちに購入しても悪くはないのではないかと思っております。

▼名古屋市内別の高級住宅街のマンションはコチラ▼

総括

本当に名古屋高くなりましたね。直近では安いものが一気に消えてしまいました。グランドヒルズ八事広路町なんて1億円以下も今年の夏までは結構あった筈なのに…。グランドヒルズ八事天道(八事イオンの目の前の物件)も恐らくここから1ランク値上がって今後は中古が出てくるのではないかと想定しております。

高級住宅街マンション達が全体的に1億円超となってしまう前に、是非ご検討されてみてください。

今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

ステキな生活はステキな住まいから。

どうもスムハジメでした。

次回のブログでまたお会いしましょう~!!

ごあんない

スムハジメが運営する『幸せ富動産』

スムハジメが運営する。名古屋で新しいブランドの不動産会社【幸せ富動産】

完全会員制でかつ私がひとりひとり丁寧にご対応させていただきます。そしてそして、何よりもこちらの不動産屋さん、新築と中古どちらも紹介出来ちゃいます。ポジショントークもなしで、完全フラットで物件をご紹介いたします。

ぜひ、不動産をお探しの方は一度ご登録・ご来場されてみてください。

※タップで詳細をご確認いただけます

ブログの内容をYouTubeで!『スムハジメ|名古屋マンションチャンネル』

また、スムハジメがブログでまとめている内容を簡単に説明したYouTube動画を2025年1月8日より、放送いたします。有名ブロガー達と対談等も予定。

普段、お友達が居ないと入ることのできない高級マンションやタワーマンションの共用部を紹介したり、竣工前・完成済みの高級マンション達をあーでもないこーでもないとざっくばらんに話します。マーケット等についても語っておりますので、是非この機会にチャンネル登録をお願いいたします!

お値打ちマンション紹介!「幸せ富動産 公式LINE」

さらに、合わせて東海地方にお住まいをお探しの方には毎週金曜日にスムハジメの掘出し物件紹介を公式LINEにて行なっております。中古でも”お値打ち”な物件をお探しの方はこの機会に是非ご登録ください。

※タップで詳細をご確認いただけます
タイトルとURLをコピーしました